2008年6月30日月曜日

ear_point_diet

耳つぼダイエットear_point_diet

つぼのお話がいろいろありますが、
一番、手軽で、つらくないのは、
もしかして、耳つぼダイエットear_point_dietではないでしょうか

と思い、

本日は、耳つぼダイエットear_point_dietについて調べてみました。

耳つぼダイエットear_point_dietの利点としては

つらい我慢が少ない
リバウンドがない。
食欲が抑えられるので、カロリーの取りすぎがなくなる
など。

一番は、ストレスが少なく、リバウンドがないのは、すごいうれしいですよね。
ダイエットdietでは、みんな、何かしらの我慢と、無理があったりして、ストレスが溜まりがちですよね。

そのストレスで余計に太ったりする人も、しして、ある一定の期間頑張り通して、できたとしても、ホッとした、その瞬間から、リバウンドがはじまっているなんつーことは、結構よくあることで・・・。


体脂肪が落ちるには順番があるそうで、

日常生活程度の運動では、体脂肪は優先的に燃焼されることはなく、特に栄養素が不足していると、逆に、体脂肪の燃焼は起こりにくいそうです。

必要な必須栄養素(ビタミン・ミネラル・アミノ酸)が身体の中に十分あると、体脂肪が燃焼されるようになります。

まずは、摂取カロリーをおとすことをしなければなりません。

その後に、栄養素がそろって、はじめて、体脂肪が燃焼されるのです。

それを、考えると、

耳つぼの刺激によって、
余分な食欲が抑えられることは、第一条件にかなうわけです。

無理して我慢するのではないので、ストレスフリー。

嬉しい限りです。

耳つぼダイエットear_point_dietについては、治療院というところで、やってもらっている方も多いようです。
普段は、あまり関心のない耳?ですが、

今回見直して、毎日、こつこつ刺激していると、良いことが起こるかもね。




耳つぼの場所は

飢点(きてん)

飢点は、過食を防ぐ耳のツボで、過剰な食欲を抑える効果があります。
耳の穴の前、顔側のとがっている部分の下方のくぼみにあります。


胃点(いてん)

胃点は、耳の中央を走る軟骨の先端あたりにあり、胃の働きを活性化して、消化を助けてくれます。

ストレスはダイエットdietの大敵といいましたが、

耳のつぼには、神経を落ち着かせるツボが集中しているため、
耳を引っ張ることにより、神経が落ち着く効果が期待できます。



場所や刺激の方法は

つぼ道場さん
に詳しく説明されていました。


自分で刺激するのは、めんどくさいという方は、

貼るだけの耳つぼダイエットear_point_diet用の

耳つぼスリムear_point_diet_slim というのがあるそうです。


yumeがお勧めするのは、
やっぱり健康的にということなので・・。

この耳つぼダイエットear_point_dietはダイエットdietだけではなく、
耳に集中している、つぼをうまくしげきすることによって、

美容beautyや健康healthyにもいいと思うからです。

yumeも今日から、毎日、耳刺激~~~!

2008年6月29日日曜日

affirmation

affirmation自己肯定

以前に潜在意識について、少し、知っていることを書いたと思いますが・・

その前に、このaffirmationアファメーションがうまくできると、また、dietダイエットへ近道できるのではないかと思って。

今日はaffirmationアファメーションについて、調べてみました。

yumeも、だいぶまえから、affirmationアファメーションという言葉は、知っていて、なんとなく内容がわかっていたという感じでありますが、

方法もいろいろとあるようですね。

yumeは今まで、単にaffirmationアファメーションとは、自己肯定と、思っていたのですが。

affirmationアファメーションとは、自分自身に対して行なう肯定的な「自己宣言」というのが一番多かったです。

ポイントがいくつかあって、

1.肯定的な表現を使うこと

2.「~になる」という表現はしないこと

3.主語は「自分=わたし」


これで、肯定的な文章をつくっていきます。

よく効くのですが、この言葉、
「他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる」

潜在意識に働きかけて、そして言霊を上手に使って、
自分を、
なりたい自分に近づけていく。

おぼろげにいうとそんな感じでしょうか。

以前にも潜在意識がすごいことを書きましたが、

例えば、
「~になる」と使えば、=今は、~じゃないということを認めていることになり、

今は違うということになります。ので、

これでは、潜在意識が、なれてない自分の方をしっかりと認識してしまいます。

だから、ing を使って、いまどんどん~になってきている。

という風につかうとよいのです。


お金持ちだとすると、

お金持ちになりたいではなく、今、どんどんお金持ちになってきている

のです。違いますよね。


主体的に積極的に、言葉に出して、信じて行っていくのがよいようです。

言霊もほんとうに大事です。

ありがとうをものすごくたくさん言った人が幸せになってっていう話も聞いたことがあります。


自分って、結構自分の枠をきめちゃっていたりして、痩せたいといいながら、太っている人は、所詮、私には無理とか、あんなに痩せられるわけがないわ、とか、こころの中で、思ってしまっているのです。

そんなことは、ありません。
まずは、自分中の枠をはずすこと。

これ、ものすごく重要だと、思ったので、今日書きました。

おそらく、自分自身が痩せられると信じない限り、slim痩せられないでしょう。
この現実も、こわいくらい、本当だと思います。

マーフィー博士は、欲しいものや願望は、もうすでに手に入ったか、かなったと信じなさいと言われています。


affirmationアファメーション、

あなたも、今日から

やってみませんか?

詳しいサイトは、検索するといっぱいありますので、自分に合った方法で、やってみては?

一番は、自分を信じることですね。

2008年6月26日木曜日

tea_hygiene

tea hygene紅茶の効果

以前、tea緑茶の効能について調べましたが、
今回は、紅茶のほうです。

tea紅茶も、緑茶に負けずに私たちの体に対して、いろいろなよい効果を発揮してくれます。
yumeは、紅茶といえば、身体をあたためるお茶で、生姜紅茶などは、脂肪燃焼も期待ができるし、利尿作用もあるとして、よく飲んでいましたが。

ほかにも、思ったよりたくさんの効果があります。

緑茶との製法の違い


緑茶は、カテキン類の重合はほとんど起こらず、カテキン類が減少しませんが、
tea紅茶は、酸化酵素のカテキン類の重合が起こり、カテキン類は減少します。

ですが、カテキン類が重合すると、テアフラビン類・テアルビジン類が生まれます。

テアルビジン類はテアフラビンと異なり、多くのカテキン類が重合したものです。
重合ポリフェノールについては、まだはっきりとはしていませんが、カテキンと同様に抗酸化作用や抗菌作用を有することなどがいわれています。


tea紅茶のおもな成分としては

アミノ酸

アスパラギン、アルギニン、グルタミン酸、テアニンなど


カフェインは

消化作用、覚醒作用、疲労回復、利尿作用、自律神経を興奮させる等ある。
 
新陳代謝をよくし、消化を助けてくれ、強心、眠気覚ましや疲労回復、利尿作用を促します。



ビタミン

ビタミンAやBやPが含まれています。

ビタミンB群は疲労回復、ビタミンPは血管の強化や、高血圧の予防に効果があります。


タンニン(カテキン類)、緑茶でのカテキンの効果は絶大でしたね。

お茶類の中では、紅茶が一番多く含んでいて、コレステロールの減少や老化防止、風邪の予防などにも効果があると言われています。

高血圧が原因でおこる病気はたくさんありますが、カテキンがこれを予防してくれます。

抗酸化力(活性酸化が原因と言われている、ガンや老化を予防する)

殺菌作用として、O-157も5時間くらいで死滅すると言われています。
うがいにも効果あり。

動脈硬化の進行を抑える

血管内が脂肪やコレステロールなどで動脈硬化になり、詰まりやすい状態になってしまいます。その予防に、紅茶が良いそうです。



フッ素

tea紅茶には微量が含まれています。
フッ素には虫歯予防の効果があります。


リラックス効果

tea紅茶の香りには人をリラックスさせるα波が出やすいことが分かってます。


 
注意として

tea紅茶の効能を引き出す為に
100℃以上の熱湯で抽出し、そして少しの時間きちんと蒸らすことをお勧めします。
上記のような成分をしっかりと抽出するためには必要です。

ミルクを加えたりすると効果がなくなる成分もあるので、ストレートがお勧め。

あらためて、お茶を見直しです。
案外身近なところに、身体にいいものはあるのですね。

2008年6月24日火曜日

sole_point_hygiene

前日、足の裏soleのことを調べていて、足つぼが気になって

足の裏soleを見直して、
足つぼのことを調べてみました。

そういえば足の裏soleにはつぼが集中。

いろいろと探れば、自分の体の弱点もわかるかも。

ちぇっくの仕方については

まずは足つぼを押してみる
痛いところがあれば、そこの体の部位が弱っているのかも
痛い足つぼの部分をよ~くマッサージする
と、老廃物が出ていき、良い方向へ
マッサージの後は、やはりお水を沢山飲むことが大切のようです。老廃物をきちんと出すために

ということで、

今回はとっても
すばらしいサイトがありましたので、

そこで、

足つぼカフェ

というところですが、
この図の気になるつぼを押してみると、足の図の上に説明がでてくるようになっていますよ。

ありがたいです。
一度見に行ってみてやってみてくださいな。

yumeもいっぱいやってみました。おもしろーい。

昔は、足つぼマッサージを一回だけ、受けたことがあるのですが、膀胱の部分が痛かった気がします。
そこの部分の説明はしてくれたのですが、他に痛かった箇所がありました。

それは、足の横のあたり、
見てみると、「膝」のところでした。

納得!でした、
yumeは膝を痛めています。

今も、あんまり無理はできません。

すごいですねぇ。

足の裏sole、しみじみ眺めて、いろいろいじってみようと思っています(笑)

2008年6月23日月曜日

sole_massage_diet

足つぼdietダイエットっていう言葉は結構聞いたことがあるのですが。

足の裏には、身体に関係しているつぼが集まっていて、適度に刺激するととても効果があるようです。
手のひらなんかもそうですよね。


反射区とは(足つぼハウスさまより)


足の裏側の、親指の下にある「甲状腺」の反射区をmassageマッサージ。
「胃」や「腎臓」、「膀胱」などの反射区もmassageマッサージ。


特に、足の裏にある、甲状腺・消化器の反射区をもむと新陳代謝に関与しているホルモンが分泌されて、新陳代謝を促進してくれるそうです。また、体内循環を高めて体の排泄機能を活発化させるといわれています。


方法としては、

まずは、足全体をmassageマッサージしてよくもみほぐします。
上記の部分(反射区)をもみほぐしたり刺激したりする。
行ったあとの水分を多めにとる。



毎日少しずつ続けると、便秘や冷え、むくみなどが改善されるとのこと。


足のむくみの主な原因は、長時間同じ姿勢を続けたとかで、リンパ液や血液など、体液の流れが滞ったことによるものです。単なる足の疲れのありです。

血行やリンパの流れが悪く、老廃物や余分な水分が溜まってしまっていると足先が冷たかったり、足がむくんだりしています。

注意することとしては、

食後で、1時間以内には行わないこと。
消化するために血液は働いていますので。その時間は避けましょう。

体液の流れをよくすることで、むくみや疲れもとれ、足がdietダイエットできるということですね。

yumeは、足つぼを自分で押すのは苦手なので、
ツボッツっていう、足つぼのぼつぼつがでている、プレートの上に乗っています。

少し斜めにもなっているので、アキレス腱のストレッチにもよいです。
便利ですよー。竹ふみでもいいですけどね。

こっちはちょっと刺激が少ないかも。

2008年6月20日金曜日

perilla frutescens_oil_diet

perilla frutescens_oilシソ油のこと知っていますか?

perilla frutescens_oilシソ油は、シソ科のシソ、または同じ仲間のエゴマの実から搾られる油で、ほとんどの植物油がリノール酸を多く含むのに対して、身体によいといわれるα-リノレン酸を大変豊富に含むのが特徴です

必須脂肪酸は体内で合成することができず、食品からの摂取が必要な脂肪酸。

perilla frutescensシソは、
気が停滞している状態を改善する薬物、精神を安定させる目的にも使われるそうです。
また熟した果実を、咳や喘息、便秘などの治療に用いられるとのこと。
また葉はロズマリン酸という成分を含み、アレルギー疾患に有用として健康食品としても利用されています。

リノール酸系は取り過ぎると血栓をつくりやすくして、心筋梗塞や脳梗塞を起こす確率を高めます。

α-リノレン酸系の油は、シソの種子や他には野菜類、海藻類、そして魚介類に含まれていて(魚のDHAやEPAもα-リノレン酸系の一種です)α-リノレン酸を積極的にとると、ガンやアレルギーにもなりにくいと言われています。

α-リノレン酸系の油は、ほかの油と違い、含まれている食べ物が限られているので、市販のシソ油を利用するのが手軽です。
あまり安くはありません。

α-リノレン酸の一種であるEPAは薬として服用すると便通が改善することが知られていて、
perilla frutescens_oilシソ油は、腸管の炎症とポリープの再発を抑え、腸の働きがよくなるので、便もスムーズに出るはずということなんです。

お通じに悩むことがなくなると言われています。
腸内環境の完全=新陳代謝がスムーズ=きれいな血液=無駄な脂肪が落ちる=diet(笑)みたいな流れ?かな。

便秘気味の人には、とってもお勧めです。


なぜ、急にperilla frutescens_oilシソ油なのかというと、

実は、yumeはですね、ずっと以前にperilla frutescens_oilシソ油が体にいいことを知っていて、コレステロールを下げる目的で、購入していたのです。でも、yumeにとっては、普通に使用する、油としては、ちょっとお高かった。

で、初めは利用していたのですが、最近、ん?
こんなものがあると、気がついたわけでして・・。

つかわなきゃと思い、ドレッシングに使ったのです。
そして、それを、毎日サラダにかけて、食べていた。

冬の鍋も食べなくなっていて、すごぶる調子の良かったお通じが最近ちょっと、便秘気味に・・。
水分足りないのかなーなんて、思っていたのに、ここ2-3日何故か、それが解消し、??

さらに、少し停滞気味だった、体重がガタンと落ちた。

どうして??昨日お通じの良くなるもん食べたかなー、いろいろ考えていたら、
わかったのです。理由が、

perilla frutescens_oilシソ油でした。

これしありません。
だって、他はなんにも生活変わってないんですもん。


ほんとに、ほんとに、もひとつおまけにほんとに、といえるくらい、

すばらしく、すっきり~~~~~~~~~~~~しますよ。
これは、体重減るはずです。

興味のある方はお試しあれです。ほんと、お勧め!


下手なdietダイエットサプリを試すなら、絶対こちらですね。



注意として、

perilla frutescens_oilシソ油は、熱に弱く、酸化されやすい性質をもつ油ですので、ドレッシングや料理の仕上げなどに向いています。この油を産出している地方の方は、オレンジジュースに混ぜて飲まれてましたねー。



シソ油のショッピング

2008年6月18日水曜日

Girl's Diet

dietダイエットに関する情報です。

先日、潜在意識なるものの、存在について書きましたが、
人間思い込んだら、想像妊娠もできる動物です。

本当に信じて思い込んだら、きっと痩せます

それほど脳はすごいんだと思います。

以前にTVで測るだけdietダイエットっていうのがあって、体重測るだけなんですけど、かなり効果ありですよ。これはyumeも、今も実践してることになるのかしらん。


最近、dietダイエット日記を公開して、いい意味で自分に勢いをつけるとゆうか、プレッシャーをかけて、頑張れるみたいなのが、はやってますけど、


今度携帯のサイトでも、

dietダイエット日記が書けて、体重を記入するとグラフになったり、BMIを自動計算してくれたり、カロリー計算機能もあるというサイトがあります。

体重に応じたアバター機能もあって、

なんと、このアバターは、日記に書いた体重によって、サイズも変わっちゃいます。(笑)
体重が太るとアバターも太るって。現実的ー。楽しそうですよね。
なんでも楽しみながらやらないとダメ、効果が半減しますもん。

友達がも探せるので、励まし合ったりして、途中でくじけてしまったりが少なくなる効果もあるかも。、

コミュニティでも情報交換ができるそうですよ。

疑問や、オススメダイエット法など・・。

これは

girl’s Dietというサイトですが、


主旨は
日々の記録をとり、自分を見つめなおし、生活習慣を改善すること。
そして無理なく、リバウンドもせず、キレイになることが目標です。

とのことです。

PCのサイトでも、いろんなことを紹介されていて、役にたつと思いますよ。

やっぱりhealthy健康的にやらなくちゃ。

2008年6月17日火曜日

the subconscious

the subconscious潜在意識

yumeは実のところ
今このthe subconscious潜在意識なるものに、興味があります。


意識できる部分を顕在意識といい、意識していない(または意識できない)部分をthe subconscious潜在意識と呼ぶそうですが

このthe subconscious潜在意識の重要性にいち早く着目したのはあの有名なフロイトだそうです。

名前は聞いたことがありますよね。

ここから、the subconscious潜在意識は、私たちの行動や考え方や今後の意思決定にすごく密接に関係していることが分かったといいます。

現在は、マーフィー博士という人が有名ですよね、yumeは、マーフィー博士の方法を実施しているわけではないのですが、お金と幸せの法則という、メルマガをとっているだけで、ずいぶん、考え方に影響をうけました。

小雑誌も読みました。

他はモルツ博士、の存在が大きいと思います。

モルツ博士のDVDもみました。

とても、自然で、でもとても衝撃的?な気がします。

いいことを知ったと思っています。

今世の中は、the subconscious潜在意識とか、今まで目に見えるものを見てきた世界から、眼にはみえないけれど、確かに存在はしている、心とか、空気とか、・・

その他もろもろありますよね。
空気読めないとか、今はよくいいますけれど(笑)

そういったものに人々が目を向け始めている気がします。

マーフィー博士は「自分が手にしたいものがあった場合、それらはすでに自分のものになったとイメージしなさいとすればそれは必ずあなたのものとなります」

と言っています。

中身はこんな感じ?くらいしかしらないthe secretも、幸せの引きよせ法則?のようなものなのかなと思います。

少し前にも、誰かの本で、脳は人間が思うよりすごくて、無意識の思いを常に現実にしようと、日々働いているって聞いたことがあります。

だから、強い思いや祈りは現実化するのだと。

いつも、思っているとまさに身体に染み込んでいる・・・・。ということは、身体がそのように動いてしまうのもわかるような気がします。

逆に考えるとthe subconscious潜在意識はとても怖くて、悪い方向に考えてばかりいると、そうなってしまうということになります。

上手につかわないとだめなんですよね。

成功を信じて、なりたい自分を具体的に思い浮かべて、それに向かって日々努力していると、すべてはそちらに向いて、脳も全速力で頑張るのかな。

じゃあ、できないことはないよねって思います。


もう、無意識に行動を起こしているのでしょうね。

自分はだめだと思っていると、脳もそれを認識していて、本人の絶対なれないという強い意識を読み取るため、絶対なれない現実が起こる。

人間は一人ではないといいます。
常にで誰か人生の手助けをしてくれている。眼には見えないけれど、それが、間違っていなければ、助けてくれる、心強いですよね。

決して一人では生きてはいけない人間ですから、でも、眼には見えないけれど、一人じゃないなら、できそうな気がしませんか?

dietダイエットだって、healthy健康になることだって。

さあ、今日から、やってみましょう!

想像するのは、healthy健康的にbeautyきれいにslim痩せた自分。

yumeもがんばりまーす。

2008年6月16日月曜日

curry_diet

今から熱い夏の季節になりますね。
夏バテしてしまっては、元も子もないですよね。

今日は、夏バテも防止できて食欲もでるという。
curryカレーを食べるdietダイエットについて、調べてみました。

curryカレーって食べすぎちゃって太るんじゃないのと思いますが・・・。

curryのルウに含まれるスパイスや一緒に食べるお米や自由に入れられるお野菜には、身体に良いものがいっぱい。さらに、ルーには、dietダイエットに効果を発揮するものが結構含まれているそうです。

curryカレーのトウガラシが脂肪燃焼を助け、ウコンが肝臓の働きをサポート。


食べ方は

3日に1回くらい、ゆっくり時間をかけてcurryカレーを食べる。
量は100~150gくらい

やっぱりおいしいからといって、食べすぎるのはNGだそうです。注意注意!

たくさんの野菜を入れて、具沢山で、お肉よりも、魚介類の方がすこしカロリーが低め。
鶏肉も低めです。

ご飯の量は控えめで、サラダは一緒に食べるともっと良いようです。

dietダイエットとしては、おいしいし、ボリュームもあって、お腹の持ちもいいし、すごくありがたいような気がしませんか。

以前に「納豆カレーダイエットnatto curry diet」というのも、身体によいとかではやったことがあるらしいですが、返って食べ過ぎになるかもなので、要注意だそうです。

dietダイエットするという目的を忘れずに取り組むことが大切ですね。

yumeも今年の夏は、curryカレーを作り置きして、バテそうになったら、食べちゃおうと思っています。
カレーは好きだけど、やっぱり太ると思ってたから。

嬉しいですね。

2008年6月13日金曜日

skin_care_itch 

dietからはちょっと離れるのですが、healthy健康的に過ごすことはもっと大切なので・・。

梅雨の時期ですが、ここ最近yumeのskin皮膚がdry乾燥しがちなのか、なんでもないのにお風呂でこすり過ぎ?なのか、ところどころ痒くなったりしています。

本当は乾燥で痒くなることが多いため、梅雨時期は軽くなると言われているのですが・・。


もともとskin膚は強いほうではないので、気はつかいますが、最近はトラブルがなかったため、久しぶりです。

アトピー性皮膚炎の方などは、本当につらいですよね。
痒みitchが汗などで増強されるのがよくわかります。

そんな痒みitchにツボの刺激方法

精神的にも緊張したりすると、痒みitchが増したりする人もいるとか、
アトピーも気の流れや血の流れをよくすると効き目があるようです。

簡単な方法がありました。

背骨の上をたわしでとんとんとたたく

という方法

軽くです軽く、お肌がうっすら赤くなったら終わり。絶対にこすらないでね。

寝る前に行うと、眠りやすいそうです。


あとは、やっぱり先日も紹介した、olive oil を使う方法。
yumeはこれで、ひどくならずに改善しました。

石鹸をorive oil  の石鹸に変えても効果あります。

2008年6月11日水曜日

olive_oil_skincare

肌にもolive oilオリーブオイル

olive oilオリーブオイルは、オリーブの実からオイルを搾取します

olive oilオリーブオイルは、一番絞りのエキストラバージンオイル と
エキストラバージンオイルを精製したもの と
混ぜたピュアオイル に 分かれます

エキストラバージンオイルが一番高価で、生での使用にはお勧めです。
炒めものなどはピュアオイルで十分です。

olive oilオリーブオイルの中でもエクストラバージンオリーブオイルは特に、

酸化を抑える抗酸化成分が豊富で、主成分であるオレイン酸が酸化しにくいという性質をもっています。
オリーブの実を搾ったオイルです。

ビタミンA、D、Eを含み、肌の浸透性に優れています。

肌の柔軟性を保つので乾燥肌には特にオススメで

炎症やかゆみをおさえる作用もあります。


ビタミンAは肌細胞の新陳代謝を高め、ハリや潤いを保つ働きをします。ほかには、視力低下を予防したり、いろいろな場所の粘膜部分を健康に保ってくれます。

また免疫力を高めてくれるという効果も期待できます。

ビタミンAは、ビタミンEと同じ脂溶性のビタミンです

これは日本でもDHC化粧品などで有名なのですが、オリーブオイルは肌や髪の毛の細胞に膜をはり水分量を維持してうるおいを保ってくれる働きがあります。

マッサージオイルに使ったり、乾燥しやすいかかとなどには、最適です。

これはyumeも経験済みで、かかとは少しのお手入れでつるつるになります。
だけど、塗ったあとは、滑るので転ばないように気をつけてね。




お肌に使うのは、精度の高いもののほうがよいようですが、普通に食用を使うかたもいるそうです。
より精製されたものなら、十分のようですね。

ただ、お肌の弱い人や合わない人もいるので、そういう方は、化粧用でも、さらに、精製したものを使用するのがよいと思います。実際yumeもはじめは、普通の方は、肌に合いませんでした、慣れてくると大丈夫になりましたが。

olive oilオリーブオイルもいいことづくめですね。

このブログを書いていて、見直したい物が増えてきました。
身近にいいものいっぱいありますよね。

2008年6月10日火曜日

olive_oil_diet 2

olive oil dietオリーブオイルダイエット

olive oilオリーブオイルはオイルなのに、どうしてdietダイエットできるのでしょう。
正直 yumeも疑問を感じました。

オイルのカロリーはほかのオイルと同様1g 9kcal くらいです。


dietダイエットの摂取方法としては

高品質のolive oilオリーブオイルを毎朝大さじ1~2杯摂取。
料理につかってもよい。


ということなのですが、

油=太る という考えに対して、
ちょっとまったです。

油=太ると思いがちですが、油をまったく摂取しなければ、肌がカサカサになってしまうのはもちろんでづが、実は便秘の原因にもなるのです。

便秘が原因で太っている人には、とくに「olive oil dietオリーブオイルダイエット」がおすすめです。

olive oilオリーブオイルは大腸ではなく、小腸を刺激し便通を良くする働きがあります。
副作用の心配のない、整腸剤のような感じでしょうか。
オリーブの実も一緒にとる方法もとても効果があったと聞いています。


カロリーと体脂肪は気になるところですが、便秘は解消され、腸内環境が整えられることによる良い影響はたくさんあります。

お肌の荒れている人は特に効果があるでしょう。

摂りすぎは太ると言われてもいるのですが・・・。

見つけました!こんなお話。

京都大学
名誉教授の岩井先生が、世界で注目される新理論として発表されているそうですよ。

通常は油脂が体の中に入ると、エネルギー源として活用するため
ATPという物質を介して処理され、余りは余剰脂肪として主に内臓に蓄積され
るルートを通ります。

他方、オリーブオイルの中に含まれる独特のオリオロペインという物質が、
特殊なタンパク質を誘導して、そのタンパク質が脂肪を水と二酸化炭素とエネルギーに
完全に分解して蓄積しない、新ルートを作り出すと言うのです!

さらに摂取した脂肪だけではなくて、すでに体内に蓄積されている内蔵脂肪まで分解!
となれば、現在最大の健康問題メタボ症候群の救世主もなるかもしれません!

つまり脂肪を摂取しても太らない体質に、根本的に変換することが可能!!!
そのためには血液中のオリオロペイン濃度を一定以上にキープする必要があり、
毎日継続してオリーブオイルを摂取することが、ダイエットと健康への最短距離!

世の中は間違った常識オンパレードで、ノンオイルドレッシングの宣伝が幅を
効かせていますが、体質がそのままでは根本的解決にはなりません。
賢い健康への選択は、迷わずオリーブオイル!!

おいしくて、食生活の深みが増し、健康で、ダイエットになり、メタボも解消…
オリーブオイルのうれしい効果は、一石何鳥になるでしょうか…!?!
おなたも是非ご自身でお試し下さい!!!

以上

島村オリーブ便り 様 より引用


すごいですね、すごいですね。
yumeもオリーブオイルでドレッシングを作るようになって、毎日取ってても、まったく太るということはありませんでしたよ。

もう一つとっても、dietダイエットにすごく効果ありそうで、身体に良さそうなrecipeレシピを見つけたので紹介

ホタテとキャベツのオリーブバルサミコドレッシングがけ強力ダイエットサラダ

すごく効きそう。
yumeもいますぐ試したい。




食生活は本当に健康に密接な関係がありますよね。

2008年6月9日月曜日

olive_oil_diet

体にいいと言えばolive oilオリーブオイル

olive oilオリーブオイルは、食用や、化粧品など、さまざまな利用方法がありますよね。

yumeもずいぶん前から、olive oilオリーブオイルの効能には興味があって、はじめに出会ったのは化粧品としてだった気がします。
そして、食べてもよし、ということも知りました。

特に気になるコレステロール?

油にはいろんな種類がありますよね。
コーン油、菜種油、サラダオイル しそ油

油脂は、人間の体にとって優れたエネルギー源で、必要不可欠な要素なんでです。

油脂には、動物性脂肪、植物性脂肪があり、おおまかに飽和脂肪酸、一価不飽和脂肪酸、多価不飽和脂肪酸の3種類の脂肪酸に分けられます。

飽和脂肪酸とは   分子中に炭素の二重結合をもたない脂肪酸のこと
不飽和脂肪酸とは  分子中に炭素の二重結合をもつ脂肪酸で、
                 二重結合が一つのものを一価不飽和脂肪酸
                      二つ以上のものを多価不飽和脂肪酸  ということです

olive oilオリーブオイルの脂肪には、一価不飽和脂肪酸をはじめとし、飽和脂肪酸、多価不飽和脂肪酸が含まれています。


飽和脂肪酸は冠動脈疾患の原因の一ついわれています。

コレステロールには、HDLとLDLの2種類があり、HDLは体に良いコレステロールで、LDLは体に有害なコレステロールと一般的に言われています。

olive oilオリーブオイルに含まれている、多価不飽和脂肪酸は、この悪玉コレステロール(LDL)ばかりでなく、善玉コレステロールであるHDLも下げる働きをするそうです。一価不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールだけを下げ、善玉コレステロールは維持すると言われています。

以上のことから、一価不飽和脂肪酸を多く含むolive oilオリーブオイルは、コレステロールを気にしている人にはとても良いオイルということになります。

効能としては、

消化がしやすく、ビタミンやミネラルの吸収を助け、体の粘膜を保護し消化器系を活性化する働きがあると言われています。胆石の形成を防ぐ?とも言われているそうです。


地中海沿岸地方では心臓病発生がきわめて低いことから、この地方の生活をまねたolive oilオリーブオイルを中心とした伝統的な食生活のスタイルを、「mediterranean diet地中海式ダイエット」といいます。


olive oilオリーブオイルでdietダイエットができるんですね。


olive oilオリーブオイルはなかなか奥が深そうです。
続いて調べてみましょう。

2008年6月8日日曜日

environment-friendly

earth 地球にやさしく ecology movement


自分の体に優しくすること、食べ物を大切にすること。

物を大切にすること。

earth地球にやさしくすることにつながるのではと思っています。

今、地earth球の人たちがみんなで、earth地球規模で、earth地球のことを考えていく時を迎えているんですね。


global warming地球温暖化のこと

このままいけば、間違いなくearth地球は滅びてしまうんですよね。

あのジョセフも確か、言っていましたよね。
2046年までに地球は壊滅してしまうって。

でも、人間が努力をすれば、その運命は変えられるって。

すべては一人一人から、自分を守るように、家族を守るように、自然も、earth地球も守っていきたいですよね。

まずは、自分から

始めよう!

2008年6月6日金曜日

banana_vinegar_diet

banana_vinegar_dietバナナ酢ダイエット


以前にお酢がとても身体によいということは勉強しましたが。

yumeも、友人にいただいた、お酢をいれて数か月置いておくだけで、飲めるお酢のドリンク。たしか、リンゴとマンゴー。おいしそうでしょ?

お酢を投入してから、もうずいぶん経ったし、見た目はおいしそうなので、ちょっと飲んでみたけど・・。

やっぱ、酸っぱい(-"-)。
もともと酸っぱいものの嫌いなyumeはそれだけで、顔がゆがんでしまいました。

お酢もただ家にあった普通のお酢をいれたので、だめなのかな~。もう少し経てば、おいしくなるのかな。
わからないけど、まだ飲めないっ酢。

ここで、おいしそうだと思ったのが、
こんなものもあったんだ。

banana vinegar dietバナナ酢ダイエット

テレビでもよく紹介されていますが、あまりまじめには見ていませんでした。

そこで、作り方などを調べてみました。

banana vinegar dietバナナ酢ダイエットはバナナを酢に漬け込んだもので、バナナではなく酢のほうを飲むというdietダイエット。

整腸作用が強力でお通じが良くなることで結果slimヤセることができる!というdetox dietデトックスダイエットになります。

血行も良くなるため疲労回復にも良いといわれています。

バナナは100gで86Kカロリーと低カロリーながらその糖質は吸収力に優れ、体内ですぐにエネルギー化されるため疲労回復に良いといわれ、よくスポーツ選手が、てっとり早くカロリーを補給するのに使用していますよね。エネルギーに変わるのが早いんです。

(バナナの炭水化物の構成は、2/3が食物繊維で、1/3が全身のエネルギーになるブドウ糖です)

ほかに、フルーツの中ではポリフェノールの含有量が高い、むくみによいと言われるカリウムや、食物繊維であるオリゴ糖も含まれており、オリゴ糖は腸内で善玉菌の餌になり腸内環境を整えます。

こうしたことから、バナナはdietダイエット向きのフルーツといえるでしょう。


banana vinegar recipeバナナ酢の作り方

お酢にバナナをいれるだけ(笑)あらら

バナナ  100g
 黒糖   100g
 リンゴ酢 200ml

※黒糖の部分は氷砂糖、上白糖、グラニュー糖、キビ砂糖、ハチミツなどでも可
 砂糖の量を減らすとバナナに含まれるビタミン群が溶け出す時間が長くなります。

※酢は、黒酢、穀物酢、米酢、純米酢、ワインビネガーなど好みのもので大丈夫です。

 バナナは皮をむいて正味100g、幅2cmくらいの輪切りにする。
 ビンに、黒糖 → バナナ → お酢の順で入れる。
 ふたはせず、電子レンジで加熱します。
 600ワットで30秒程度加熱したら取り出しふたをして、常温に置きます。

これであくる日から飲めるそうです。

※バナナは、糖質が酸に溶けて、とろとろに分解します。
 1週間程度置いたら、バナナを取り除きましょう。取り出したバナナは食べられます。

飲み方

1日に飲む量ですが、目安はだいたい30~50cc位
気長に継続することが一番だそうです。

牛乳や豆乳でわったり、ヨーグルトにかけたり、ドレッシング変わりにもなるようです。

これは、ちょっと甘そうで、おいしそうなので、yumeもつくってみちゃいます。

お酢はやっぱし、まろやかがいいかな。

2008年6月5日木曜日

water_ion_supply

water水のお話

梅雨の時期、毎日雨はうっとおしいようですが、わたしたち人間には水はなくてはならない、大切はお友達。雨の時期を逆に楽しみましょ。

私たちになくてはならないwater水。
人間の体の60%は水分だと言われています。

地球上の生物はすべて、water水から生まれたとも言われてたりしますよね。
water水は常に身体の中を循環しています。

そして体液には、water水分だけではなく、電解質ionイオンも含まれているのです。
この体液は、とても重要な働きをしています。

体温調節
代謝環境の維持
酸素や栄養素の運搬

など

血液もその90%が水分と言われています。

腎臓にはすべての体液が通るようにできていて、water水分をたくさんとったときには、尿として多く排泄し、少ない時は、あまり出さないように調節をしています。

体液を浄化して、老廃物を尿として、排泄するのです。


摂取量については、

成人の場合

1日 2.5リットル 必要

 食物   1.0 リットル
 飲料水 1.2 リットル
 体内で作られる代謝水 0.3 リットル

1日の排泄量はというと

 尿として  1.5 リットル
 大便    0.1 リットル
 汗や呼吸から 0.9 リットル

これで合計どちらも 2.5 リットルです。

これのバランスがとても大事と言われています。

今から暑い夏がやってきますが、脱水症状もこわいですよね。

乳幼児は腎臓の機能が未熟で、熱を作り出す量が多いので、汗もよくかき、水分が失われる量が多い

身体の大きさに比べて、water水分の出入りが多いので、子供は脱水症状起こしやすいのですね。

逆にお年寄りはというと

腎臓の機能が低下してきており、成人と同じ量の尿を排泄するのに、たくさんのwater水分を必要とします。
筋肉も減少しているので、water水分を蓄えておくことができません。
機能が低下してきていることによって、喉が乾きにくく、補給がスムーズ行えなくなってきます。
気がついたら脱水・・ということもあるそうです。注意が必要ですね。


water水分はどのようにとれはよいのでしょうか?

ただ、水分だからといって、お茶やwater水だけで、water水分をsupply補給すると、自発的脱水というのに陥ることがあるそうです。

自発的脱水というのは、水だけ飲んでいるので、体液が薄くなってしまって、身体は、のどが渇くというサインを起こさず、water supply水分補給ができない状態です。

water水分補給をするときは、
体液と同じものをsupply補給するとよいのです。

ion drinkイオン飲料と呼ばれているものがそれです。

これには
ナトリウム カリウム カルシウム マグネシウム クロール クエン酸 乳酸 などが含まれています。

ion drinkイオン飲料をとると、体内の浸透圧というのを一定に保つことができて、吸収が早くなり、身体への負担も少ないということになります。

体内の浸透圧とは、

体液が、細胞の薄い膜をはさんで、流れており、この膜にかかる圧力を浸透圧をいいます。
この圧力が、体液の物質の濃度によって変わるのです。
それで、体液に近い水分をとると、圧がつりあって、膜の内と外の行き来がスムーズになるということです。

ion drinkイオン飲料は、吸収もはやいというこどなりますね。

トイレを気にして夜に飲むのを控えてしまう人がいるようですが、体液は濃度を一定に保とうとするわけですから、いらない余分な水だと、尿にすぐ変わってしまいますが、ion drinkイオン飲料なら、身体の中に長くとどまってくれるため、気にしなくても大丈夫なのです。

yumeは、water水分補給のことは、結構知っているつもりでいましたが、夜寝る前にion drinkイオン飲料をとるとよいのは、気がついていませんでした。

夜間は汗も「かくし、寝る前にwater水分をとるのは、血液の粘度の上昇を抑えつことができるので、とてもよいようです。脳梗塞なんかも防げますね。

今日から始めてみようかな。
トイレの心配もないし。

2008年6月3日火曜日

leg_slim_exercise

leg slim exercise 足をすっきりスリムにする体操

梅雨に入って、身体もどんより?
足もむくみやすくなりますよね。
そんな足をすこしでも、slimスリムに保つためのexercise体操があります。

これも簡単なので、日常に取り入れてみてはいかがでしょうか。

slim exercise

1.足首、ふくらはぎ ankle calf slim
つま先立ち、これだけです。1日3分。
階段を上がるときに縁に足をのせて、ストレッチするように、ふくらはぎcalfを延ばしてもよいです。一回30秒くらいで。

2.膝 knee slim
椅子に浅く腰かけて、片手をイスの縁に添えて、もう片方の手は、手と反対の足のknee膝に乗せる。
手を乗せた方のknee膝をゆっくり上げて、一息してそのknee膝を伸ばします。knee膝の位置はそのままで。
曲げ伸ばしを10回行います。

3.太もも(前)thigh slim(front)

腰よりも低い台に、片足を乗せて、乗せた方の膝は曲げないように、立っている方の膝をゆっくり曲げていきます。
20~30度位まで曲げてゆっくり戻します。
10回繰り返します。

4.太もも(内)thigh slim(inside)

仰向けに寝て、片足を曲げて、曲げたあしと反対側の手で、膝の内側を押さえます。
足と腕で押し合いします。力をいれてね。これを、10秒くらい。
交互に3回行います。

5.太もも(後)thigh slim(back)

足を大きく前に踏み出して、息をはき、ふとももの裏を伸ばす感じで、次は、反対側の足をぐっと出します。
これは、よくいうゴリラ歩きってやつですね。

6.太もも(外)thigh slim(outside)

両足を広げて立ち、両肘を曲げて胸の前でつき合わせ、
上体はまっすぐのままで、片方の膝に体重をのせつつ、膝を曲げます。
両手は、曲げた膝にのせます。さらに、体重をかけていきます。ゆっくりと。
これを交互に15回くらい(両方やって1回)行います。


全部やっても、合計で3から5分、これで、この夏の足はすっきりですなー。

2008年6月2日月曜日

stand_on_one_foot_hygiene

片足立ち健康法 stand on one foot hygiene

backache腰痛にとてもよく効くと言われているのは、stand on one foot片足立ち。

この片足立ちは、足腰のmuscle筋力強化にもいいらしく、yumeも病院に入院しているときから、やってます。
簡単にできて、しかも効果がきたいできるから。

しかも、backache腰痛にいいということで、一石二鳥?

大体のbackache腰痛は、足腰のmuscle筋肉の衰えからくることも多いらしく、そのmuscle筋肉を十分鍛えれば、治る場合が多いそうです。

片足立ちが何故有効なのかというと、

両足で立っている時の、約3倍の負荷が、支えている足の付け根にかかり、足腰のmuscle筋肉強化ができるから。

片足で立つと体がバランスを取ろうと、背筋が伸び、筋肉が正しく使われるので、姿勢が良くなるから。

と言われています。

この体操は別の言い方にすると、フラミンゴ体操ともいって、片足で立つことで、両足で50分歩いたのと同じ付加がかかりmuscle筋肉を鍛えることになります。

太ももや足のmuscle筋肉も同時に鍛えられるということで、簡単なのに、すごいと思いませんか。

方法は、

1 背筋をまっすぐに伸ばして両足をそろえて立ちます。両腕は体の横に。

2 片足を前に一歩踏み出す感じで、床から数センチ離して、浮かせ、バランスを保って立ちます。

3 これを、片足1分間ずつ、1日3回行います。


他にも、健康の要の太もものmuscle筋肉を鍛える簡単な方法として、

イス座り、まっすぐにそのまま立ち上がるだけ10回を1日3回行うと、太もものmuscle筋肉が鍛えられるというもの。これも、yumeもやっています。

忙しい毎日、ちょっとした時間しか取れない人もこれならOKではないでしょうか。

本当に簡単なので、習慣にするとよいですよ。
やってみてー。